長らく賃貸に住んでいるんだけど、ここ最近分譲マンションの購入意欲がやばい。今住んでいるところは立地も最強だし、特に設備に不満があるわけじゃないんだけど、さすがに10年近く賃貸住まいを続けていると色々考えることがあるんだ。
そろそろ引っ越したいと思たことが増えてたというよりも、分譲マンションを買いたいと思うことが増えてきたから、今回は俺なりに考えているメリットデメリットをまとめて、分譲マンション購入の糧にしたい。
- 今の家の不満点
- 分譲マンションを検討している理由
- 分譲マンションの6つのメリット
- 分譲マンションの3つのデメリット
- リノベーション済みの中古物件が買い
- 分譲マンションを買えばいいというわけではないっぽい
今の家の不満点
まず分譲マンションのメリットデメリット以前に、今俺が住んでいる家の不満点を解説したい。今の家の不満点は下記。
- 5階なのに日当たりが悪すぎる
- 収納が少なすぎる
- 思いのほか手狭
- 家賃を垂れ流している
5階なのに日当たりが悪すぎる
今の家は立地の割に家賃は安いんだけど、日当たりが悪すぎる。一応ベランダは南西、しかも南寄りで5階に住んでいるんだから、日は当たって当然だと俺は思っていたんだけど、目の前に馬鹿でかい専門学校があるせいで日はほぼ当たらない。具体的な日照時間で言えば、1時間くらいで、それ以外の時間は外の明るさがわかる程度。しょぼい。
乾燥機付き洗濯機を使っているから日当たりなんて差して気にならないと思っていた時期が俺にもあったんだけど、日が当たらないと当たらないでメンタル的にきつい。健康被害が出る。
人は陽の光に当たることで幸福度が上がるし、健康状態もよくなる。人間である以上、これに抗うことはできないから、どうせ生きるなら陽の光を浴びて伸び伸び生きたい。
収納が少なすぎる
俺はミニマリストではないながら、自分のいらないものはすぐに捨ててしまって、なるべく物を持たないようにしているんだけど、それでも収納に限界を感じている。
必死に断捨離をして部屋を掃除しても、これ以上捨てるものがなくて限界。きつい。切実に収納を増やしたい。
思いのほか手狭
今の物件は1LDKなんだけど、狭い。いや、贅沢を言うなよって話なんだけど賃貸の1LDKって意外と手狭で家具を置けば部屋を圧迫してしまうし、居住面積は小さくなるんだ。ものが少ない俺の家でもそうだから、世の中の1LDK住まいの人はもっと極限の生活を強いられているに違いない。
それもそのはず、賃貸物件を建てることは投資に近いから建築費用の回収が前提に建てられていて、戸数を稼ぐことが重要。だから、戸数を増やすため、どうしても1部屋あたりの大きさは小さくなってしまう。1LDKの物件でもいざ住んでみると実家のリビング以下の部屋の広さなんて良くある話なんだ。家賃を取るために狭い空間の間取りを無理やり良くして、回収率を上げているんだから仕方ない。
家賃を垂れ流している
そもそも分譲マンションを購入することを考えたきっかけは家賃が無駄だから。
賃貸物件を借りるなら家賃を支払うのが当然なんだけど、自分の資産にならないものにお金を支払続けているのと同じなんだ。言ってしまえば、家のサブスク。家賃を払って得られるものはないし、家賃を支払うくらいならマンションを買ってしまった方が得なんじゃね?と思ったのが分譲マンションの購入を考えたきっかけ。10万円の物件に10年住むならそれだけで、1,200万円もレンタル代として垂れ流している。怖すぎ。
分譲マンションを検討している理由
今の家と賃貸の仕組みに限界を感じていることはわかってもらえたと思うんだけど、でもわざわざ分譲マンションを買う必要はないんじゃない?と言うのが世間の声だと思う。そう言われればその通り。
戸建ての方がいいって言う人が多いと思うんだけど、その声に一石を投じたい。
分譲マンションは資産としても有効
これは俺の考えなんだけど、分譲マンションを買うのは主に資産として今後動かしやすくしたいから。まだ年齢が20代ってこともあって、今後、名古屋に住み続けるかはわからないし、分譲マンションなら賃貸で貸せばいいじゃーーーん。という安直な考え。
実際、分譲マンションの1室を購入して賃貸経営をする人がいるくらいだから、十分に可能。条件はもちろん限られるんだけど、その条件も十分手が届きそうな範囲だから全然あり。
戸建てだとなにかとその辺りが不自由になるから若いうちに資産を築く意味でも分譲マンションはありなんじゃない?って話。
売れるのも強み
これも条件が限られるんだけど、分譲マンションは売れる。というのも、資産という一面を持っているから賃貸としても機能させられるし、世間的にも家賃を支払うのが勿体無いっていう考えが浸透してきているから、需要はある。
分譲マンションの6つのメリット
ここからは俺が分譲マンションに感じているメリットをまとめる。
セキュリティが抜群
戸建てに住むよりセキュリティに関しては頑丈。特に階層が上がれば上がるほどベランダからの侵入はできないし、戸建てにはないオートロックもついている。
もちろん監視カメラもあるし、警備員もいるところが増えているから、24時間安心安全な生活を送ることができる。
資産としての運用の幅が広い
さっき分譲マンションを買おうとしている理由にも書いたんだけど、資産として運用できる幅が広いのも魅力なんだ。
単体で貸し出すのもOKだし、手放したくなったら売ることもできる。戸建て住宅でもそのどちらもできなくないんだけど、固定資産税とかを考えたら、戸建ては高くなりがち。
自分が住まずに賃貸に変えた場合、全室で分割して固定資産税を支払っている分譲マンションの方が重荷になりづらい。
24時間365日自由にゴミ出しが可能
分譲マンションなら24時間好きな時間にゴミ出しが可能。今は賃貸でも増えてきているけど、まだまだ決まった時間以外にゴミ出しをできない物件や地域はあるから、地味にメリット。
ゴミの日まで家でゴミを保管する必要がなくなるし、ゴミ出しを忘れることもない。
備え付きの設備が充実している
最近の分譲マンションは進化を遂げていて、他の物件と差別化を図るために謎に設備が充実しているケースが多い。ディスポーザーがついていたり、契約が決まると謎に家電をくれたりとその内容は様々なんだけど、購入者に対する還元をしているのも嬉しい。もちろん、会社による。
幅広い選択肢から選べる
都会の分譲マンションは供給過多気味になってきているように見えるんだけど、都会にはまだまだ人口は集まる見込みだから業者もそんなことを考えずにバンバン新しい分譲マンションを建てている。ゆえに選択肢が多い。
新築だけでも多いのに、中古での売り出しも多い。中古だと、汚いんじゃない?って心配する人も多いと思うんだけど、多くがフルリノベーション済み。価格控えめでまるで新築分譲マンションのような部屋にされていることが多い。ただ、建物の築年数は経っているから、新築と比べると安い。
都会の賃貸の家賃とローンの返済金額が大して変わらない
極め付けは、分譲マンションは比較的安く買える。とはいっても、賃貸の家賃相場と月々の返済金額の差がほとんどない。という意味。普通に分譲マンションは高い。
頭金が必要だったり、ボーナス払いが必要だったりするケースはあるんだけど、それを除いても、月々10万円の支払いで4LDKの広々とした空間を手に入れることも可能。そう考えると8万円の家賃で1LDKに住んでいるのがバカらしくなってしまう。
その上、自分の資産になるわけだからメリットだらけ。
分譲マンションの3つのデメリット
メリットがあるならデメリットもある。ということで、分譲マンションのデメリットをまとめる。
買う場所によっては運用がしづらい
あれだけ資産になる資産になるって言ってたんだけど、あくまで特定の条件下の話で、購入する物件を間違えると運用できる資産にはならない。
基本的に駅近が望ましくて、駅徒歩5分〜10分圏内であれば、賃貸としても使えるし、売れる。そうじゃないならむしろ買わない方がいいくらい。築年数は関係ないらしい。
ローンの組み方次第では地獄
多くの人が分譲マンションはローンで買うと思うんだけど、ローンの組み方次第では地獄になるから注意したい。頭金の金額と返済年数、ボーナスを加味してローンを組まされるんだけど、間違った組み方をすると自分の首を絞めるだけになる。
修繕積立金、駐車場代がかかるケースがある
多くの分譲マンションは戸建てと違って修繕積立金を徴収していて、これはローンとは別。というのも、分譲マンションも建物だから当然経年劣化はするし、その都度の手直しは必要なんだけど、修繕積立金を徴収していないと誰が修繕するの?となってしまう。よって別枠での徴収が必要になるんだ。
その上、駐車場代が別途必要になる場合もあって、無駄に物件の購入費用以外に固定費が上がる原因になってしまう。戸建てだったら2つとも皆無。分譲マンションを持ち続ける限り修繕積立金は必要になる。
リノベーション済みの中古物件が買い
メリットデメリットを考えてみるとあまり新築を買う意味はないような気がする。何より場所が大事。場所を重視するなら、中古でも全然問題はなさそう。
分譲マンションは戸建と比べると販売できる数が多いから業者としても建てたいばかり、消費者は土地を買うお金がないから、分譲マンションを買うという図式ができている気がする。だから、駅周りは分譲マンションだらけなんだとしみじみ思った。
分譲マンションを買えばいいというわけではないっぽい
色々考えてみた結果なんだけど、一長一短があるのは見えてきた。じゃあ、俺の場合はどうなの?って話なんだけど、俺は資産としての側面を重視しているから分譲を買うなら駅近がマストらしい。当然、駅近は販売金額が高めに設定されがち。需要と供給の問題だからそれは仕方ないとして、新築だとマジで笑えないくらい高いから買うなら中古。
とはいえ、あくまで机上の空論で、どれだけ考えていてもわかることじゃないし、調べて、買いたいと思っても勢いで買えるほど安い買い物じゃないのも事実。よく考える必要がありそう。
今回はあくまでメリットデメリットを俺の中で整理して行ったんだけど、どれだけ調べても結局良し悪しはわからないから内見を予約してみた。実際に見に行ってみて今後のことは考えることにした。