サボりは1日にしてならず。

MENU

はてなブログに復帰した理由とこれからの設計

このブログの稼働を停止させてからどれほど経ったことだろうか。

今じゃ全く覚えてないくらい前にWordPressに移行すると決めて、はてなブログの消し方がわからずとりあえず残してただけのブログなんだけど、なぜだか舞い戻ってきてしまった。

とりあえず、リハビリ的に俺がはてなブログに戻ってきた理由と何で今更更新しているのか。そして今後の方針について触れていこうと思う。

ブログを始めたきっかけ

そもそもブログを何で俺が始めたのか、なんだけど、お金を稼ぎたかったからという安直な理由だ。

ありがちな理由過ぎてため息が出るレベルなんだけど、これには理由がある。

というのも、俺がブログを始めようと思った当初、俺は営業職に身を置いていて先行きに不安を覚えたというのがある。

金銭的なものもそうなんだけど、万年最下位営業マン俺には自分で稼ぐ能力がないんじゃないか?と不安になっていた時期でもあったんだ。

ゆえにどうしたら稼げるのか、実績を作るためにできることは何かを考えた。

残念なことにパソコンはない。ただ手元にスマホがあったから手軽に始めやすい媒体ということでブログに手をつけたというのがきっかけだ。

WordPressへの移行と引退

はてなブログでブログを書き始めて、俺的には満足感を感じることができなかった。その理由は単純で、

  • 自由度が少ない
  • お金を稼ぐならWordPressというイメージがある

といった、ブログ初心者が陥りがちの不満を感じていたからなんだ。

当然、WordPressにしたから稼げるわけではない

そんなことはわかっていたんだけど、思い立ったが吉日という性格の俺はWordPressに乗り換えることにした。

ただ、WordPressでブログを運営するためには少なからず固定費がかかる。

これが俺にとってはただのマイナス資産にしかならなかった。

なぜなら、先述の通りWordPressにしたから稼げるわけではないから。

固定費がWordPressで運営したブログで得る収益よりも高かったわけだ。

そりゃ続ける意味はない。

そうして、ブログを書かないといけないという強迫観念とマネタイズをしなきゃいけないという焦りから、ブログを書くことから遠ざかることを選んだ。

なぜ復帰を?

そうしてサイレント引退を決めたのが、6月。

ただいまもこうして筆を執っている。というか、スマホを叩いている。

復帰をするには早すぎるし、お前は本当に引退したのか?って話だ。

その意見はごもっとも。

ただどうやら文字を書くのが俺は好きらしい。

文字を書いて誰かに読んでもらうのが好きな訳でもなく、誰かの役に立ちたいわけじゃなく、ただただ文字をつらつら綴るのがストレス発散になっていたみたいだ。

そんなことについ最近気づいた。

ということで、WordPressは解約したし、この先の俺の計画を遂行していくためにはあまりにツールとして不向きだったからはてなブログで復帰をしようと考えたわけだ。

今後の方針

肝心の今後の方針だ。

実のところ転職をしたこともあり、今は仕事で焦りを感じることもなく順風満帆な生活を送っている。だから、もうブログをマネタイズしようなんてマネはよそうとおもう。

むしろ、趣味に振り切ったブログにしてやろうとすら考えている。

ということで、今後の方針として、下記の条項を掲げたい。

  • 完全不定期更新
  • 広告なし、アフィリエイトなし
  • 誰に向けたものでもなく、自由に書きたいことを書く場にする
  • SEOなんてくそ食らえ

真剣にブログを運営している人の真逆をあえていこうとおもう。

簡単に要約すると、気楽に趣味でブログを書こう!ってことだ。

普段仕事頑張ってるんだし、いいじゃない。ネットくらい好きに過ごして。っていうノリだ。

イメージとしては治安が悪いツイッターのさらに自由にものを書くバージョンだと思ってもらえたらいいと思う。もう好きにいろいろ書いちゃう!おっぱいとかも伏せ字もしない!

俺の遊び場として今後はブログを運営していくので、ぜひともよしなに。

ブログを移行する決断をした【WordPress】

常々WordPressに移行しようかを考えていたんだけど、 WordPressに移行する決断をして今ブログを作成中。思いのほか面倒だったから備忘録としてここに記しておきたい。

 

 

はてなブログからWordPressに移行する経緯

f:id:keykuuun:20220525112647j:image

前回の記事で詳しく紹介をしているからそちらを参照してもらえたらうれしい。

 

 

簡単に言えば、あれ?はてなブログで収益化するのってめっちゃハードル高くね?って思ったのがきっかけ。1年以上ブログの更新を続けられたし、ここまできたらWordPressで自分のサイトを作るのも一つなんじゃないかと考えた。あとは稼ぎたい。

 

WordPressは手軽と言えば手軽

 WordPressは初心者でも使いやすくて、わかりやすいって前評判を聞いていたんだけど、いざ開けてみると確かに初期設定は手軽でサーバーを取得してドメインを取得する程度でサイト自体は組み上げられてしまう。めっちゃ簡単。

 

ただ、今までブログを続けてきたから面倒なことも多々あってさらに頭を抱えているのが今の俺というわけ。

 

最初からWordPressで作ればよかった

というのも、はてなブログでここまでブログを作り上げてしまったから、いざ新しくWordPressでブログを立ち上げるのが死ぬほど面倒なんだ。なによりブログデザインが面倒。今までの俺だったら脳死状態でブログを立ち上げてすぐに記事を書き始めるくらいの熱量はあったんだけど、このデザイン以上のサイトを作らないと気が済まないからいまだに何も着手できていない。だから、いまもはてなでブログを更新している。

 

テーマはあるけど、カスタマイズは自分次第

WordPressはテーマを導入するだけである程度のブログとしての体裁は作ることができるんだけど、不十分なことが多々あってそれぞれ対応しているのが現状。

 

導入したのはLion blog。SEOに強いらしいし、ネコ科の動物が俺からするとライオンと聞くだけで気分が上がるからこれにした。Twitterを見ているとcocoonとかも目にしたんだけど、捻くれ者の俺はあまり見かけないLion blogにした。ネコ科だし。

 

有料テーマは時間をお金で買えるけど高い

ブログデザインを作るのが面倒なら有料テーマを買えばいいじゃーーーーーん。って話でもあるんだけど、高い。ものによって金額は様々なんだけど、15,000〜30,000円くらいで流石に勇気がいる。やばすぎ。

 

それだけブログデザインをこだわるのは手間も時間もかかるということだし、俺もこのブログを使った時には膨大な時間をかけているから金額については納得はできるんだけど、さすがに勇気がいる金額。今の所導入するつもりはないけど、今後はわからない。

 

移転先の進捗状況

いろいろ御託を並べたんだけど、現在の進捗状況について記載しておきたい。というか、これからしばらくはてなブログでの更新は完全に移転が終わるまで進捗状況の報告ブログになると思う。

 

サーバー、ドメイン契約済み

サーバーとドメインの契約は完了していて、一応ネット上に俺の新しいブログも存在している。

 

テーマ導入済み

Lion blogの導入も完了。あとは細かいデザインの設定とかプラグインとかをやっていくつもり。

 

基本設定が面倒臭い

アカウント設定が死ぬほど面倒。なぜかメールアドレスにメールが届かない不具合に見舞われていてストレスがやばい。プロフィール画像の設定方法もググったけどいまいちわからない状態。サイトは存在しているけど丸裸同然で、中の人の情報も一切ない。なんだこれ。進捗状況は以上。つまりは何も進んでない。

 

今週中には完了させたい

目標がないとダラダラと続けてしまいそうだから、ここで目標を明言しておきたい。 WordPressは今週中に完了予定。パソコンに向き合う時間がもっとあればいいんだけど、地味に自宅時間が忙しいから今のところはゆっくり進めていく予定。1日に少しずつ進めていく。

 

本格的にブログ運営を始める予定

今まで遊び半分でブログ運営をしていたんだけど、今後は本格的にブログを運営していくつもり。WordPressで。収益化目標ではあるんだけど、スタイルは基本的に変えないつもりだからこれからもユーザーには楽しんでもらえたら嬉しい。

 

 

 

 

 

WordPressに移行を考えているからWordPressのメリットを考える

ブログといえば、WordPressだっていう人が多いと思うんだけど、なんだかんだ俺ははてなブログでダラダラとブログを続けてしまっている。別にそれが悪いことではないんだけど、1年以上継続して続けられたからもうWordPressに移行した方が良くね?と思っているのも事実。なぜなら、自分の資産にしたいから。

 

今回は、WordPressに移行を考えている俺がはてなブログと比較して、WordPressに乗り換える必要があるのかを考えていきたい。

 

 

WordPress

f:id:keykuuun:20220524115650p:image

そもそもWordPressってなんなの?って話なんだけど、WordPressは無料で使えるCMS(コンテンツマネジメントシステム)で、どんなwebサイトも作ることができるのが魅力のサービスなんだ。インターネット上のほとんどのサイトはWordPressで構築されていると言っても過言ではなくて、個人ブログから、企業のサイト、メディアに至るまでのほとんどのサイトはこのWordPressで構築されている。

 

驚くべきはそのシェア率で、世界中のwebサイトの40%、CMS市場の65%がWordPressらしい。すごすぎ。世界の6000万人以上の人が愛用しているとまで言われているんだ。

 

WordPressは2種類に分類される

実はWordPressとは言っても2種類の形態があって、それが下記。

 

 

何が違うのって話なんだけど、この2つら全くの別物だから、差別化をしておきたい。

 

 WordPress.com

ブログサービスをメインで扱えるのが.comで、基本使用料は無料。有料サービスも使えるんだけど、無料だと機能とか拡張性に制限があるんだ。このはてなブログとかライブドアブログと扱いは同じで、無料ブログサービスだと思っておいて問題ない。ほとんどの人が使わない方の WordPress

 

 WordPress.org

WordPressを使う人がメインで使っているのがこれ。自由度がめちゃくちゃ高いのが特徴でどんなサービスも作り上げることができる。 WordPressは無料で使えるんだけど、レンタルサーバーとか独自ドメインが必須になるから固定費がかかるんだけど、固定費をかけてでもこっちで運営するのに意味があるらしい。せっかくWordPressに移行するなら自由度が高いものにしたいから今回は.orgについて触れていく。

 

WordPressのメリット

WordPressには数々のメリットがあるって言われているんだけど、まとめると下記。

 

  • サイトの構築が簡単
  • テンプレートが豊富
  • 拡張機能が豊富
  • カスタマイズやテーマが膨大
  • 知識があれば、カスタマイズが自由にできる
  • サイトの管理、運営が楽
  • SEOとの親和性が高い

 

サイト構築が簡単

f:id:keykuuun:20220524115724j:image

HTMLやCSSの知識がなくてもテンプレートからブログデザインを呼び出すことができる。めっちゃ簡単。

 

はてなブログのデザインと同じなんだけど、ユーザー数が圧倒的に違うからテンプレートの数も膨大。ブログ運営をするならオリジナリティのあるサイトを作る必要があるから、作業はそれなりに必要にはなるんだけど、それでも手軽にサイトの形を作れてしまう。

 

はてなブログの見たまま編集みたいな機能もあるから記事を作成する都度、HTMLを打ち込んだりする必要もない。誰でも始めやすい。

 

テンプレートが豊富

f:id:keykuuun:20220524115811j:image

テンプレートの数がありえないくらい多くて、無料から有料のものまで国内外で作られていて、その数は膨大。ユーザーが多いからこそ、デザインの幅も広くてテンプレートを使っても他のユーザーとの差別化もできる。すごすぎ。

 

拡張機能が豊富

f:id:keykuuun:20220524115826j:image

そもそもサイト運営を前提に作られているサービスだから拡張機能が豊富。セキュリティ対策からお問い合わせフォームに至るまで簡単に作ることができる。逆にできないことを探す方が難しいとまでいう人がいるくらい手厚い。

 

カスタマイズ、テーマが膨大

f:id:keykuuun:20220524115854j:image

ユーザーが多いからこそ、カスタマイズ、テーマが膨大なのはさっきも紹介したんだけど、ネット上に溢れている情報も同じで基本的に検索をすればなんでも解決できるくらい情報量が多いんだ。なんか困ったら検索すれば一発で解決ができる。わざわざ本を買ってhtmlとかCSSの勉強をしなくてもいい。

 

知識があれば、カスタマイズが自由にできる

f:id:keykuuun:20220524115911j:image

 WordPressはHTMLやCSSを駆使することでどこまでも自由にカスタマイズが可能。初心者向けとして優しいだけじゃなくて、多くの人の理想のWebサイトを実現するための機能が揃っている。オリジナルサイトも簡単に作ることができてしまうんだ。

 

サイトの管理・運営が楽

f:id:keykuuun:20220524115937j:image

ユーザーごとに権限付与ができたり、ユーザーごとにできることを変えることができて、複数人でサイト運営をするのにも向いている。俺はひとりだからあまり関係ないけど。外注をしたい企業とかにとってはライターに投稿権限だけ与えることができて、さらには管理にアクセスをさせないようにできるから便利。

 

SEOとの親和性が高い

f:id:keykuuun:20220524120007j:image

サイトをいくら使っても人に見てもらえないと意味がないんだけど、 WordPressGoogleからお墨付きが出るくらいにSEOに対して強い。これは単純にカスタマイズの幅が広かったり他人との差別化を図りやすいからではあるんだけど、Googleから評価される土台を作りやすいのが特徴。

 

WordPressのデメリット

当然いいところばかりではなくて、デメリットもいくつかあるからそれを紹介したい。

 

表示速度がカスタマイズ次第になる

f:id:keykuuun:20220524120020j:image

どんなサイトでもそうなんだけど、カスタマイズをしすぎたりすると、ページに表示される情報量が多くなるんだ。それが原因でサイトが表示されるまでの時間がかかりやすくなってしまう。サイトの表示が遅いとユーザーのストレスになるし、ページの離脱率の原因になったりする。

 

高速化するプラグインもあるんだけど、適度な見直しを行わないとユーザーのストレスにもなりかねないという危険性もあるから注意したい。

 

ランニングコストがかかる

f:id:keykuuun:20220524120139j:image

 WordPress.orgで運営をする時には少なくとも2つ費用をかける必要があって、それというのが下記。

 

 

それぞれ金額は使用するサービスや取得するドメインによって様々ではあるんだけど、相場として年間15,000円くらいはかかると思っておいた方がいい。無料サービスと違ってサイト運営を続ける限り費用負担が必要になる。

 

セキュリティ対策が必要

f:id:keykuuun:20220524120155j:image

 WordPressは世界中で使われているサービスだからこそ、標的になりやすくて、クラッキングとかスパムの対策をあらかじめしておく必要がある。もちろん対策はできるんだけど、無料ブログのように運営がいるわけじゃないから、全て自己責任。

 

はてなブログWordPressの比較

 WordPressについてはよくわかったんだけど、問題なのは、結局、はてなブログから WordPressに乗り換えるかどうかを俺が決めることで、しかもはてなブログは無料で使えるからこそ、ランニングコストがかかるともなると慎重に物事を考えたくなる。あくまで一般論からまとめて、その違いをより可視化したい。

 

   WordPress        はてなブログ(無料版)
SEO 効果は高い サービスのドメインに依存する
デザイン    豊富  WordPressに比べれば少ない
カスタマイズ        

高い

情報は多い

制限が多い

情報は多い

セキュリティ 対策が必要 運営会社が管理している(個人管理よりは強い)
収益化 制限なし 制限あり
手軽さ

手間は多い(登録、カスタマイズ、ドメインの取得など)

登録したらすぐに始められる
費用 ランニングコストがかかる(年間15,000円くらい) 無料
独自ドメイン 使える 使えない

 

本格的な収益化ブログ運営をめざすならWordPress

f:id:keykuuun:20220524120212j:image

収益化を目指すからWordPressで運営を始めた方がいいというのが俺の見解。その理由は下記。もちろんはてなブログを使った上での見解。

 

  • 制限が多い
  • 無料だと広告削除ができない
  • 収益化に必要な要素はWordPressの方が多い

 

制限が多い【はてなブログ

はてなブログで運営するメリットとして俺が一番感じていたのは無料で収益化を図れるところなんだけど、制限が多いのがデメリット。というのも、カスタマイズも自由にできないことが多々あるのが現実で痒いところに手が届かない思いをすることもあるんだ。

 

とはいえ、はてなブログもHTMLやCSSの知識があればある程度、その制限を掻い潜れるんだけど、どう考えてもできることの限界はWordPressの方が少ない。

 

無料だと広告削除ができない【はてなブログ

収益化ブログを運営するならGoogle AdSenseみたいなクリック型広告を配置したいって思う人が多いと思うんだけど、無料版はてなブログの弱点は、はてなブログ側が設置した広告を削除できないところなんだ。

 

その上で、AdSenseを配置するとページは広告だらけになってしまうし、それぞれの広告にユーザーのクリックが分散されてしまう。無料ブログの弱点でもあるんだけど、運営側が配置している広告があるからこそ、クリック型広告の収益が減りやすくなってしまう。

 

収益化に必要な要素はWordPressの方が多い

極め付けなのは、収益化を考えるのであれば WordPressの方がどうしても強いっていうところで、ブログを収益化する上で必要な要素が揃っている。それというのが下記。

 

  • SEOに強い
  • カスタマイズが自由
  • 収益化に制限がない

 

収益化を目指すのであれば、人の目に触れる機会が多いに越したことはないから、SEOとの親和性が高いWordPressの方が優秀と言えるし、カスタマイズの幅が広いことからGoogleの評価も受けやすくなる傾向にある WordPressに軍配が上がる。その上、収益化の制限がないから好きなものを収益化することができる。その代わり自己責任。

 

WordPressに本格的に移行をすることを考え始めてきた

いろいろ書いたけど、はてなブログを使い続けるかどうかは結局俺の目的次第ってところというのが結論。それはそう。そもそも収益化を考えていなくてはてなでブログ開設をしたはいいんだけど、ここまで続いてしまったから逆にこのままダラダラ続けるのは勿体無いと思っているのも事実で、せっかくなら小遣い稼ぎくらいはしたいというのが本音。だから、WordPressに乗り換えるのも別に自然な流れということだと思う。

 

近々、WordPressに移行をしようって本格的に考えるいいきっかけになった。ブログで稼ごうと思っている人はぜひ参考にしてもらえたら嬉しい。ちなみに下の記事で現状の俺の収益についても公開しているから一つの指標だと思って参考にしてもらえたらと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アトピーに悩んでいた俺が肌質を改善した方法

f:id:keykuuun:20220521164919j:image

小さい頃から虚弱体質で、喘息とアトピーという子供が悩まされる2つの病気を患っていた。あと天パ。当時、アトピーや肌荒れについて世間も寛容ではあったんだけど、ただ肌が荒れているだけで冷たい目を向けられることもあった。子どもながらにだけど。今考えても悔しい。

 

というわけで、アトピーと向き合う覚悟を決めて色々対策をしたんだけど、今ではアトピー悩まされることはほぼ無くなったんだ。今回は俺が実践したアトピーの対策と効果があった方法を共有したい。ひとつのモデルケースとして参考にしてもらえたらうれしい。

 

 

アトピーの原因は未だに不明

実はアトピーの原因はわかっていないんだ。これは研究者が無能なわけじゃなくて、解明しづらい皮膚病なのが原因で、全てを解明するのは難しいらしい。とはいえ、そんな中でもわかっていることはあって、原因と考えられていることが下記。

 

  • 皮膚のバリア機能の低下
  • アレルギー
  • ストレス
  • 乾燥
  • 食物

 

ただ、個人差はあって、アトピー性皮膚炎に悩む全員が全員、同じ条件でアトピーが悪化したりするわけじゃないらしい。この3つはあくまで原因になりやすいものたちとして覚えておいてほしい。

 

かゆみを我慢するのは至難の業

f:id:keykuuun:20220521165036j:image

アトピー性皮膚炎で悩む人たちに、痒いなら我慢したらいいじゃない。っていう人がいるんだけど、マジで無理。アトピーに限らず痒みを我慢し続けるのは至難の業で、椅子に縛り付けて置くくらいしないと無意識に掻きむしってしまう。だから、安心してほしい、今回紹介するアトピーを抑える方法で、痒みを我慢するなんてことは言わない。なぜなら俺は痒みを我慢できないタイプだから。

 

実際に俺が試した方法

ここからは実際に俺が試した方法と、その効果をそれぞれ解説していきたい。俺が試した方法は下記。

 

  • ミネラル水を身体に塗る
  • 市販の皮膚薬を使う
  • 食事改善
  • 睡眠時間を増やす
  • 病院にかかる
  • 漢方
  • ビタミンを摂取する

 

幼少期からアトピーの悩みがなくなる20代前半までにかけて、かなりの数の成功と失敗を繰り返した。それだけ俺も悩んでいたということなんだ。

 

ミネラル水を身体に塗る【おすすめしない】

f:id:keykuuun:20220521165122j:image

幼少期に試した方法で、身体の痒みが我慢できなくて苦しんでいた俺にじいちゃんが紹介してくれた方法。お風呂あがりに冷蔵庫でキンキンに冷やしたミネラル水を全身に塗りまくる方法。ミネラル水って書いているんだけど、もはやほぼ塩水だった。じいちゃん曰く、海水。ちなみにこの方法は全く効果はなかった。

 

保湿をすることで多少の改善は見込める

お風呂あがりに顔に化粧水を塗布する感じで、身体全体にミネラル水を塗布するんだけど、身体の保湿は問題なくできる。乾燥も痒みの原因ではあるから全身の保湿をして置くことで肌の状態を良い状態で保つというのは必須なんだけど、問題はそれ以外のところにあった。

 

冷やしていたことで余計に痒くなる

お風呂上がりの火照った身体にキンキンに冷やしたミネラル水を塗ると一時的に痒みは収まるんだけど、そのあとが地獄で、余計に痒くなった。感覚的には5割増しくらい。

 

痒い部位を冷やすことで痒みを抑えることは可能だし、効果も大きいんだけど、あくまで冷やし続けた場合の話で、一時的に冷やしただけだと、血液が巡って余計に痒くなる。結局全身は痒いまま。地獄。

 

含有物質がかき傷に沁みる

極め付けなのは、ミネラル水を身体に塗った時が超痛い。かきむしったあとの傷口にもミネラル水を塗ることになるんだけど、当然ながら傷口に塩を塗り込むようなものだから、普通に激痛。いくら治すためといえど、痛めつける必要は無い気がする。

 

塗った時の激痛と塗り終わったあとに襲われる痒みに耐えきれなくなって断念。じいちゃんには悪いけど、俺には合わなかった。

 

市販の皮膚薬を使う【部位や目的によってはおすすめ】

f:id:keykuuun:20220521165347j:image

中高生時代から試し始めた方法。薬局やドラッグストアで買えるものを片っ端から試した。部位や目的によってはおすすめ。

 

市販の皮膚薬は万人が使えるもの

当然ながら、市販品ということは誰しもが使えるものなわけで、病院でもらえる薬と比べると効果はあまりない。というのも、俺に専門知識がないから適切なものを選ぶのが難しいんだ。皮膚薬はかゆみや炎症の原因によって使い分ける必要があるんだけど、素人知識で的確な薬を買うのはほぼ不可能。医者に出してもらった方が安心だし効果的。

 

病院で相談しづらい部位に特化した薬はおすすめ

アトピーの人の多くは全身痒みに襲われていると思うんだけど、全身というとどうしても医者で相談しづらい部位がある。股間とかお尻とか。医者は患部の状態を目視で確認して、薬を処方するから、股間とかお尻の薬をもらうには一度見せる必要がある。年頃にもなるとマジで嫌。

 

どうしても見せたくなかったから市販薬で使える薬を探したんだけど、デリケアはおすすめ。皮膚を治す効果はないんだけど、痒みを抑える効果は絶大で、股間に使うことを目的に買ったのに普通に関節部にも使えるくらい優秀。夏場はどうしてもパンツの中で蒸れてしまう部位とかに使える。メンソールのようなスースーする感じに違和感を覚えると思うんだけど、使っていたら慣れる。痒みを抑える効果は絶大。

 

 

保湿目的なら市販薬でもありかも

市販薬でも病院でもらえる薬と遜色がないのが保湿剤なんだ。保湿剤に関してはほぼ病院でもらえるものと変わらないからおすすめ。特にヒルマイルドはほぼヒルドイドだから普通に使えるし保湿力も高い。肌を治す目的じゃなくて、肌をこれ以上荒れさせないために保湿するためなら市販薬も選択肢に入れてもいい。

 

 

食事改善【多少の効果はある】

f:id:keykuuun:20220521165452j:image

小学生時代立派な肥満体だったんだけど、中学でバスケを始めてから体重が激減して、整形を疑われるレベルで顔も身体も変わったことをきっかけに食事にも意識をしだした。その過程で、食事による改善も考えてみたんだ。これも一定の効果はあったけど、普通の食事よりも間食をしている人はそっちを見直した方がいいと思う。

 

3食の食事は変更する意味はほぼない

朝食、昼食、夕食は何を食べたからと言って体質が変わることはなかった。強いて言えば、カップラーメンばかり食べていたりして偏った食事をしていた時はそれなりに痒みがあったんだけど、原因は不明。多分少なからず、体にストレスがかかっていたんだと思う。あと、油脂製の食べ物を減らせばいいくらい。

 

スナック菓子とジュースをやめたら痒みは少なくなった

普段の食事よりも見直すべきなのは間食で、スナック菓子とかジュースを頻繁に食べたり飲んだりしている人はすぐにその食事習慣を見直してほしい。食事を見直す中で特にアトピー対策に効果があったのが、スナック菓子とジュースをやめたことなんだ。

 

というのも、アトピー対策で有効なこととして糖分の摂取量を減らすことと油脂類の摂取量を減らすことが推奨されていて、この2つの過度な摂取はアトピーを悪化させる原因になってしまう。香辛料やアルコールも同じで、辛すぎる食べ物やアルコールも痒みを誘発するから、アトピーで悩んでいるならなるべく食べるのを控えた方がいい。

 

睡眠時間を増やす【あまり効果はない】

f:id:keykuuun:20220521165542j:image

ストレスが原因ってことだったから、睡眠時間増やして人間らしい生活をしたらいいんじゃね?って大学生の時に考えて実践してみた。あまり効果はなかった。

 

睡眠時間は長ければいいわけじゃない

睡眠時間は長ければいいわけじゃなくて、適切な睡眠時間を取ることが大切なんだ。俺の場合は6時間くらい寝てればいいっていうのがここ最近AutoSleepを使っていてわかったんだけど、当時も6時間は寝ていた。何を思ったか6時間の睡眠を9時間まで増やしてみたんだけど、効果はほぼなし。

 

 

寝ていても無意識に掻きむしってしまう

さらに厄介なのが、痒みは寝ていても止まることはなくて、寝ている時ほど痒みに正直に体を掻きむしってしまうんだ。寝る時間が増えることによって身体のかき傷の量も比例して増えたから長すぎる睡眠はおすすめしない。

 

睡眠時間と肌荒れに相関関係はある

ただ、睡眠時間が少ないと肌が荒れる原因にもなってしまう。これは身体がSOSを発しているようなものだから、適切な睡眠時間の確保は大切なんだ。アトピーと言うよりもニキビとかだけど、睡眠時間の確保は大切。

 

病院にかかる【面倒だけどおすすめ】

f:id:keykuuun:20220521165713j:image

アトピー性皮膚炎が発症した時から定期的に病院に通っているんだけど、普通におすすめ。通院は面倒だけど、一番効果は期待できるし、実際治る。

 

自分に合った薬をもらうことができる

病院で診察してもらうことで、肌を治す薬や保湿剤、挙げ句の果てには痒みを抑える飲み薬までもらうことができる。至れり尽せり。自分の症状に合わせて薬はもらえるからおすすめ。改善の兆候が見えてきたら薬を減らしてたり、弱いものに変えてもらうこともできるから肌への負担が少ない。全て医者がコントロールしてくれるから、薬をもらって指示通り塗るだけ。簡単。

 

プロのアドバイスは確実

当然ながら、医者はその道のプロ。プロが言うアドバイスは的確だし、効果も高い。最短ルートでアトピー対策をすることができる。この安心感は半端ない。

 

世間の声としてステロイドが悪だと言う人が一定数いるんだけど、ステロイドは皮膚を治すのにはもってこいの薬だし、用法容量を守ればデメリットもない。医者で処方される薬にもステロイド含有のものは多いんだけど、患者の年齢や炎症の程度、具合に合わせて調合されたものを処方されるから安心してほしい。

 

どうしても嫌なら、医者に相談するとステロイドを使っていないものに変えてもらうこともできる。

 

漢方【おすすめしない】

f:id:keykuuun:20220521165831j:image

中国4000年の歴史。漢方も一部で崇拝されているんだけど、俺はおすすめしない。なぜなら、不味いから。

 

飲むことで治すのには時間がかかる

漢方薬は飲み薬なんだけど、飲むことで身体の表面にまで効果を出すのには時間がかかるんだ。つまり、治療に要する期間もお金もかかる。しかも漢方は高い。だったら患部に直接効果がある塗り薬の方が効果的だし安い。

 

漢方を飲むことがストレスになる

そして、苦い。漢方そのものが苦すぎて、俺は漢方を飲むことがストレスになってしまった。病気を治すのに我慢はつきものなのはわかるんだけど、塗り薬ならせいぜい塗布する時間をかけるくらい。不味いし、効果が現れるのは遅いしで俺にとっては苦痛でしかなかった。

 

ビタミン剤を飲む【肌質改善におすすめ】

f:id:keykuuun:20220521170106j:image

ビタミン剤も飲んだ。確かに肌質改善には繋がるんだけど、アトピーに直接的に関係はない。ただ、肌質改善としてはおすすめ。

 

肌質改善にはおすすめ、アトピーには効果はあまりない

ビタミンを摂取することで肌質の改善には繋がるし、健康維持の面でもおすすめなんだけど、アトピーの直接的な痒みとかを抑えてくれるわけじゃない。あくまで肌質改善。

 

塗り薬と併用するならおすすめ

塗り薬でアトピーのケアをした上でビタミン剤を飲むことはおすすめ。というのも、ビタミンを摂ることで肌質の改善を図ってくれて、皮膚のバリアを補修してくれるから。アトピーの原因の一つになっている皮膚のバリアの状態を改善できるのは、地味に効果的。

 

生活と環境を見直すことが重要

f:id:keykuuun:20220521170300j:image

色々試してきたんだけど、これらのことを試す上で必ず実践してほしいことを紹介したい。なぜなら、これから紹介することは簡単にできるし効果が現れやすいから。どんな人にもおすすめ。

 

爪は必ず切る

爪が長いと掻きむしった時に肌に与えるダメージが増えるから爪は定期的に切って置くことがおすすめ。なるべく短くすることで万が一掻きむしってしまっても、悪化させづらくすることができる。

 

衣服や寝具、住環境を清潔に保つ

生活空間を清潔に保つことでアトピーの悪化の原因を減らすことができる。というのも、ハウスダストも原因になるから。部屋を清潔に保つことで痒くなるきっかけを少なくすることができるから、そういう意味で空気加湿清浄機の導入はおすすめ。

 

 

それに、アトピーが悪化する原因に化学物質が上げられるから寝具や衣服はなるべく肌に負担の少ない洗剤で洗うようにしたい。

 

 

肌に優しいボディソープを使う

肌に優しいボディソープを使うのもおすすめで、地味に市販されているボディソープを適当に使うと洗浄力が強くて肌が荒れる原因になってしまうんだ。ボディソープは洗浄力が強すぎず、保湿効果が期待できるものを使うのがおすすめ。

 

 

スキンケアを早めにする

入浴後5分以内にはスキンケアをしてほしい。実は肌は水分を常に吸っていて、お風呂から出て5分以上経ってしまうと肌の表面に残った水分はほとんど吸収されてしまうんだ。だから、入浴後すぐのスキンケアがおすすめ。スキンケアをすることで肌表面にフタをして、乾燥の対策をして置くと痒みは軽減できる。

 

 

夏場やホコリが多いところに行った後はすぐに洗い流す

汗をかきやすい夏場やホコリが多いところで身体が汚れてしまった後は迅速にシャワーを浴びるようにしてほしい。なぜなら、汗やホコリは痒みを促進する原因だから。面倒ではあるんだけど、すぐに洗い流して痒みの原因を排除したい。

 

肌はきれいにこしたことはない

f:id:keykuuun:20220521170510j:image

色々言ってきたんだけど、肌は綺麗に越したことはなくて、肌が綺麗だと得することばかりなんだ。美人は得なんて言葉があるんだけど、男も一緒だし、今の時代は清潔感があれば得ができるから、男女問わず、肌をきれいにすることはおすすめなんだ。

 

アトピー性皮膚炎の認知は広がってきていて、世間からの風当たりが冷たいなんてことは今はないんだけど、治せるものは治しておいた方がいいし、何より自分のストレスがひとつ減る。

 

肌が綺麗になれば、美意識が変わる

肌が綺麗になれば、美意識が上がる。その結果自分を高めることにつながるから俺はおすすめ。精神論みたいで嫌ではあるんだけど、意識が上がることのメリットは上げきれないくらいある。どうせ一度きりの人生だし、意識高く生きたい。ひとりでも多くのアトピーで悩む人の参考になれば嬉しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

【きーマガジン自己紹介】サボりは1日にしてならず

f:id:keykuuun:20220520173144j:image

毎日更新をしようとは思っているんだけど、予想以上にハードルが高い。続けられているブロガーはマジですごい。とはいえ、継続のおかげもあってかきーマガジンも徐々にPVが増えてきて、企業案件が来るのも時間の問題になってきた。今回はきーマガジンに訪れてくれた人が執筆者に興味を持ってくれた時のために生々しい俺の半生を語りたい。案件待ってます。

 

 

きーマガジンを書いている人のプロフィール

f:id:keykuuun:20220520173243p:image

そもそも1年以上ブログを続けているにも関わらず、俺の自己紹介がまだだった。ブログを立ち上げたら簡単に自己紹介をした方がいいって言われがちなんだけど、先人の声を無視しすぎ。

 

タイトルとペンネーム

まずブログタイトルは「きーマガジン」。開設当初もこの名前だったんだけど、3回も名前を変えて結局ここに帰ってきた。語呂もいいし、もうずっとこのままいくつもり。というか、ペンネームが「きー」だから「きーマガジン」。我ながら安直。

 

岐阜県の山生まれの山猿

f:id:keykuuun:20220520173307j:image

俺は1994年、平成6年生まれで、ぎりぎりゆとりを回避した世代で、円周率は3.14で習っている28歳(記事執筆当時)。47都道府県の中で一番、県名の漢字表記を忘れられがちな岐阜県民で、一応大学卒。大学卒業後、名古屋市に出稼ぎをしていて、今に至る。自分の稼ぎの少なさと知識の幅を広げるために現段階では副業でブロガーもしている。

 

きーマガジンの中の人の性格

俺は比較的山猿にしては幸運の持ち主だったと思うんだけど、幼少期は何不自由ない生活を送ることができた勝ち組。ぬくぬくと恵まれた環境で育つことができた。ただ、極度の恥ずかしがりと人間関係のせいで若干歪んだ性格になってしまった。プライドは無駄に高いくせに会話もまともにできないコミュ障。

 

人との交友関係は広げたいんだけど、人に全てを知られるのが嫌すぎるという自己開示もできない性格が災いして、交友関係はごく狭いものとなってしまった。今でもLINEは1日1回通知が来たらいい方で、通知が来たとしても企業からの広告だったりする。そのおかげでブログにも集中できているし、自分のやりたいことに全力で取り組むための体制は整っている。

 

理想と現実で右往左往した10代、20代前半

とはいえ、このままじゃダメだと一念発起したことはあって、高校生の時に陽キャになろうと努力をしたこともあるんだけど、根が陰キャな俺が陽キャなんて無理がありすぎた。努力の方向を間違えすぎて、陰キャの友達がめっちゃ増えた。不思議。陽キャとして振る舞っていたつもりが陰キャを引き寄せてしまったというわけ。多分、人間にも引力はあると思う。S極とN極的な。

 

ただ、ある時、あれ?結局陽キャになれてないんじゃね?と気づいてからは努力をすることをやめた。今は自然体。人は人、俺は俺。無理をして、自分を追い詰めることはやめた。

 

配られたカードで戦う方法を考え始めた20代後半

無理をするのはやめたんだけど、でも一定の憧れは捨てきれない。ただ、現実は残酷で配られたカードで戦うしかないっていう名言の通り、人生も全く同じ。自分が持っていないカードを手に入れる努力をすることをやめた。努力をし続けることはしんどいし、逆に今持っているカードを最大限活躍した方が自分のパフォーマンスは伸びるんじゃね?って思った。貴重な10代を無理して捨てているから俺にはわかる。

 

生き方を考えて、飛び込んだ職場が地獄だった

f:id:keykuuun:20220520173347j:image

よく好きなことを仕事にするとしんどいっていう人がいるんだけど、既にこじらせている俺は逆転の発想をすることにした。好きなことの中でも嫌いなものを仕事にしたらいいんじゃね?と。具体的に言えば、俺は音楽が好きだったから音楽業界で働くことを夢見てたんだけど、音楽もジャンルは様々。J-POPもあれば演歌もあるし、ヴァサノヴァとか民族音楽なんて選択肢もある。その中で俺は一番嫌いなアイドルの世界に飛び込んだんだ。裏方として。

 

結果は大失敗だった。嫌いなものを仕事にすれば、何をしてても人生が楽しくなるなんてことはないらしい。ただ、ひねくれている俺でも初志貫徹という大和魂は残ってたらしくて、働き始めたからには最期までやり通そうと当時は思っていた。ただ、激務すぎて身体を壊して結局退社をすることになったんだ。ちなみに退職しようかどうか考えている時に会社に行ったらもうすでに俺の席はなくなっていた。世の中に情なんてない。

 

その時に悟ったのが、自分で決めたことだからこそ、辞めるのも自由。生きることが最大の目的なんだから、生きる上でストレスになるものは極力排除したいということ。

 

だから俺はそれまでの人生観とかを捨てて、自分が楽をするための方法を模索するようにした。我慢すること、耐えることが未だに崇拝されている世の中だけど、嫌ならやめればいい。どうせ我慢したところで百害あって一利なし。

 

人生で影響を受けた人

この考えに至った理由は俺の身体がぶっ壊れた以外にもあって、俺の人生の中で出会った人に少なからず影響を受けているんだ。その人と別に仲がいいわけじゃないし、ましてや俺が影響を受けた人に名前をあげるだなんて夢にも思っていないだろうけど、俺にとっては今後の人生に作用する大きな出会いだったんだ。

 

1人目はアイドルのマネージャー時代の先輩。2人目は、前職の先輩、3人目はTwitterで知り合ったオタクで、全員が全員全くタイプが違うんだけど、全員に共通しているところがあって、その自由さに俺は憧れた。全員が生きることに対して自由に考えていて、責任とか社会通念とかに縛られていなかった。その大胆な生き方に俺は影響を受けて、人生真面目に我慢して生きるのって損だな、って思った。

 

普通なんて存在しない

物事のレールから外れた人を変だって排除したがるのが現代日本なんだけど、変っていうのは個性だし、そもそも普通ってなんなんだ。というもの、騒ぎ立てていればその人は騒がしい人として認知されてそれが普通ってレッテルを貼られて許される。誰が決めたわけでもない、漠然とした常識とかルールに縛られて普通という概念は存在している。そもそも100人に聞いて100人が同じ答えを答える質問がないように世の中の普通は疑ってかかるべき。なぜなら多数決の結果だから。

 

そのことに気づいてから他人の顔色を窺うことはやめたし、他人の常識に囚われて動くことをやめた。おかげで予想外とか斜め上、非常識な考えって言われるものを受け止める懐の深さを手に入れることができた。

 

無知だからこそ、探究する

狭い視野と固定観念での普通の押し付けは自分の幅を狭くする原因になってしまう。自分が無知だと自覚して、探究することで得られるものがあるんだけど、その上で指標はあった方がいい。指標があったら何事もプラスに働くから。

 

たかだか俺が思いつくようなオリジナリティなんてオリジナルですならない、絶対に他の誰かが思いつく。なぜなら平凡だから。平凡だからこそ、指標を設けて人の背中を追っかけ続けたほうがいい。というのが俺の持論。探求するとは言ったけど、基本的に先人の轍を踏むことしかしてない。でもそれでいい。理想を追い続けることで見えるものもある、と俺は勝手に思っている。

 

自分が第一

常識に囚われることをやめると今まで信じてたものが全て瓦解する。他人の言葉に耳を傾けることをやめた結果行き着いたのが、このきーマガジンなんだ。俺は俺。会社に勤めて一生を終えるなんてもう古いんじゃないかって思った結果がブログに流れ着いたわけなんだ。

 

他にも色々と手を出して失敗したり、成果が微妙だったりしたりしているんだけど、今のところ、きーマガジンは正解に近いんじゃないかって思っている。とはいえ、途中で違うなって思ったらやめることもあると思うけど。

 

 

 

 

 

 

分譲マンションを買いたいからメリット・デメリットを考える

f:id:keykuuun:20220519185744j:image

長らく賃貸に住んでいるんだけど、ここ最近分譲マンションの購入意欲がやばい。今住んでいるところは立地も最強だし、特に設備に不満があるわけじゃないんだけど、さすがに10年近く賃貸住まいを続けていると色々考えることがあるんだ。

 

そろそろ引っ越したいと思たことが増えてたというよりも、分譲マンションを買いたいと思うことが増えてきたから、今回は俺なりに考えているメリットデメリットをまとめて、分譲マンション購入の糧にしたい。

 

 

今の家の不満点

まず分譲マンションのメリットデメリット以前に、今俺が住んでいる家の不満点を解説したい。今の家の不満点は下記。

 

  • 5階なのに日当たりが悪すぎる
  • 収納が少なすぎる
  • 思いのほか手狭
  • 家賃を垂れ流している

 

5階なのに日当たりが悪すぎる

f:id:keykuuun:20220519185918j:image

今の家は立地の割に家賃は安いんだけど、日当たりが悪すぎる。一応ベランダは南西、しかも南寄りで5階に住んでいるんだから、日は当たって当然だと俺は思っていたんだけど、目の前に馬鹿でかい専門学校があるせいで日はほぼ当たらない。具体的な日照時間で言えば、1時間くらいで、それ以外の時間は外の明るさがわかる程度。しょぼい。

 

乾燥機付き洗濯機を使っているから日当たりなんて差して気にならないと思っていた時期が俺にもあったんだけど、日が当たらないと当たらないでメンタル的にきつい。健康被害が出る。

 

人は陽の光に当たることで幸福度が上がるし、健康状態もよくなる。人間である以上、これに抗うことはできないから、どうせ生きるなら陽の光を浴びて伸び伸び生きたい。

 

収納が少なすぎる

f:id:keykuuun:20220519190024j:image

俺はミニマリストではないながら、自分のいらないものはすぐに捨ててしまって、なるべく物を持たないようにしているんだけど、それでも収納に限界を感じている。

 

必死に断捨離をして部屋を掃除しても、これ以上捨てるものがなくて限界。きつい。切実に収納を増やしたい。

 

思いのほか手狭

f:id:keykuuun:20220519190156j:image

今の物件は1LDKなんだけど、狭い。いや、贅沢を言うなよって話なんだけど賃貸の1LDKって意外と手狭で家具を置けば部屋を圧迫してしまうし、居住面積は小さくなるんだ。ものが少ない俺の家でもそうだから、世の中の1LDK住まいの人はもっと極限の生活を強いられているに違いない。

 

それもそのはず、賃貸物件を建てることは投資に近いから建築費用の回収が前提に建てられていて、戸数を稼ぐことが重要。だから、戸数を増やすため、どうしても1部屋あたりの大きさは小さくなってしまう。1LDKの物件でもいざ住んでみると実家のリビング以下の部屋の広さなんて良くある話なんだ。家賃を取るために狭い空間の間取りを無理やり良くして、回収率を上げているんだから仕方ない。

 

家賃を垂れ流している

f:id:keykuuun:20220519190212j:image

そもそも分譲マンションを購入することを考えたきっかけは家賃が無駄だから。

 

賃貸物件を借りるなら家賃を支払うのが当然なんだけど、自分の資産にならないものにお金を支払続けているのと同じなんだ。言ってしまえば、家のサブスク。家賃を払って得られるものはないし、家賃を支払うくらいならマンションを買ってしまった方が得なんじゃね?と思ったのが分譲マンションの購入を考えたきっかけ。10万円の物件に10年住むならそれだけで、1,200万円もレンタル代として垂れ流している。怖すぎ。

 

分譲マンションを検討している理由

今の家と賃貸の仕組みに限界を感じていることはわかってもらえたと思うんだけど、でもわざわざ分譲マンションを買う必要はないんじゃない?と言うのが世間の声だと思う。そう言われればその通り。

 

戸建ての方がいいって言う人が多いと思うんだけど、その声に一石を投じたい。

 

分譲マンションは資産としても有効

f:id:keykuuun:20220519190325j:image

これは俺の考えなんだけど、分譲マンションを買うのは主に資産として今後動かしやすくしたいから。まだ年齢が20代ってこともあって、今後、名古屋に住み続けるかはわからないし、分譲マンションなら賃貸で貸せばいいじゃーーーん。という安直な考え。

 

実際、分譲マンションの1室を購入して賃貸経営をする人がいるくらいだから、十分に可能。条件はもちろん限られるんだけど、その条件も十分手が届きそうな範囲だから全然あり。

 

戸建てだとなにかとその辺りが不自由になるから若いうちに資産を築く意味でも分譲マンションはありなんじゃない?って話。

 

売れるのも強み

f:id:keykuuun:20220519190353j:image

これも条件が限られるんだけど、分譲マンションは売れる。というのも、資産という一面を持っているから賃貸としても機能させられるし、世間的にも家賃を支払うのが勿体無いっていう考えが浸透してきているから、需要はある。

 

分譲マンションの6つのメリット

ここからは俺が分譲マンションに感じているメリットをまとめる。

 

セキュリティが抜群

f:id:keykuuun:20220519190406j:image

戸建てに住むよりセキュリティに関しては頑丈。特に階層が上がれば上がるほどベランダからの侵入はできないし、戸建てにはないオートロックもついている。

 

もちろん監視カメラもあるし、警備員もいるところが増えているから、24時間安心安全な生活を送ることができる。

 

資産としての運用の幅が広い

f:id:keykuuun:20220519190422j:image

さっき分譲マンションを買おうとしている理由にも書いたんだけど、資産として運用できる幅が広いのも魅力なんだ。

 

単体で貸し出すのもOKだし、手放したくなったら売ることもできる。戸建て住宅でもそのどちらもできなくないんだけど、固定資産税とかを考えたら、戸建ては高くなりがち。

 

自分が住まずに賃貸に変えた場合、全室で分割して固定資産税を支払っている分譲マンションの方が重荷になりづらい。

 

24時間365日自由にゴミ出しが可能

f:id:keykuuun:20220519190543j:image

分譲マンションなら24時間好きな時間にゴミ出しが可能。今は賃貸でも増えてきているけど、まだまだ決まった時間以外にゴミ出しをできない物件や地域はあるから、地味にメリット。

 

ゴミの日まで家でゴミを保管する必要がなくなるし、ゴミ出しを忘れることもない。

 

備え付きの設備が充実している

f:id:keykuuun:20220519190722j:image

最近の分譲マンションは進化を遂げていて、他の物件と差別化を図るために謎に設備が充実しているケースが多い。ディスポーザーがついていたり、契約が決まると謎に家電をくれたりとその内容は様々なんだけど、購入者に対する還元をしているのも嬉しい。もちろん、会社による。

 

幅広い選択肢から選べる

f:id:keykuuun:20220519190750j:image

都会の分譲マンションは供給過多気味になってきているように見えるんだけど、都会にはまだまだ人口は集まる見込みだから業者もそんなことを考えずにバンバン新しい分譲マンションを建てている。ゆえに選択肢が多い。

 

新築だけでも多いのに、中古での売り出しも多い。中古だと、汚いんじゃない?って心配する人も多いと思うんだけど、多くがフルリノベーション済み。価格控えめでまるで新築分譲マンションのような部屋にされていることが多い。ただ、建物の築年数は経っているから、新築と比べると安い。

 

都会の賃貸の家賃とローンの返済金額が大して変わらない

f:id:keykuuun:20220519190826j:image

極め付けは、分譲マンションは比較的安く買える。とはいっても、賃貸の家賃相場と月々の返済金額の差がほとんどない。という意味。普通に分譲マンションは高い。

 

頭金が必要だったり、ボーナス払いが必要だったりするケースはあるんだけど、それを除いても、月々10万円の支払いで4LDKの広々とした空間を手に入れることも可能。そう考えると8万円の家賃で1LDKに住んでいるのがバカらしくなってしまう。

 

その上、自分の資産になるわけだからメリットだらけ。

 

分譲マンションの3つのデメリット

メリットがあるならデメリットもある。ということで、分譲マンションのデメリットをまとめる。

 

買う場所によっては運用がしづらい

f:id:keykuuun:20220519190859j:image

あれだけ資産になる資産になるって言ってたんだけど、あくまで特定の条件下の話で、購入する物件を間違えると運用できる資産にはならない。

 

基本的に駅近が望ましくて、駅徒歩5分〜10分圏内であれば、賃貸としても使えるし、売れる。そうじゃないならむしろ買わない方がいいくらい。築年数は関係ないらしい。

 

ローンの組み方次第では地獄

f:id:keykuuun:20220519190915j:image

多くの人が分譲マンションはローンで買うと思うんだけど、ローンの組み方次第では地獄になるから注意したい。頭金の金額と返済年数、ボーナスを加味してローンを組まされるんだけど、間違った組み方をすると自分の首を絞めるだけになる。

 

修繕積立金、駐車場代がかかるケースがある

f:id:keykuuun:20220519191009j:image

多くの分譲マンションは戸建てと違って修繕積立金を徴収していて、これはローンとは別。というのも、分譲マンションも建物だから当然経年劣化はするし、その都度の手直しは必要なんだけど、修繕積立金を徴収していないと誰が修繕するの?となってしまう。よって別枠での徴収が必要になるんだ。

 

その上、駐車場代が別途必要になる場合もあって、無駄に物件の購入費用以外に固定費が上がる原因になってしまう。戸建てだったら2つとも皆無。分譲マンションを持ち続ける限り修繕積立金は必要になる。

 

リノベーション済みの中古物件が買い

 

メリットデメリットを考えてみるとあまり新築を買う意味はないような気がする。何より場所が大事。場所を重視するなら、中古でも全然問題はなさそう。

 

分譲マンションは戸建と比べると販売できる数が多いから業者としても建てたいばかり、消費者は土地を買うお金がないから、分譲マンションを買うという図式ができている気がする。だから、駅周りは分譲マンションだらけなんだとしみじみ思った。

 

分譲マンションを買えばいいというわけではないっぽい

f:id:keykuuun:20220519191142j:image

色々考えてみた結果なんだけど、一長一短があるのは見えてきた。じゃあ、俺の場合はどうなの?って話なんだけど、俺は資産としての側面を重視しているから分譲を買うなら駅近がマストらしい。当然、駅近は販売金額が高めに設定されがち。需要と供給の問題だからそれは仕方ないとして、新築だとマジで笑えないくらい高いから買うなら中古。

 

とはいえ、あくまで机上の空論で、どれだけ考えていてもわかることじゃないし、調べて、買いたいと思っても勢いで買えるほど安い買い物じゃないのも事実。よく考える必要がありそう。

 

今回はあくまでメリットデメリットを俺の中で整理して行ったんだけど、どれだけ調べても結局良し悪しはわからないから内見を予約してみた。実際に見に行ってみて今後のことは考えることにした。